top of page
社会福祉法人 登米福祉会

​【公益財団法人JKA補助事業完了のお知らせ】

 この度、「公益財団法人JKA 様」より2024年度福祉車両・就労支援車両の整備補助を受けて、新しく福祉車両を整備しました。

 施設利用者様の通院等に伴う移送業務において、これまで以上に安全・安定した移送業務に努めてまいります。

 ここに事業完了のご報告を致しますと共に、「公益財団法人JKA 様」をはじめご協力賜りました関係者の皆様に心より御礼申し上げます。​

【事業名】

【補助の内容】

【補助金額】

【実施場所】

【完了年月日】

2024年度福祉車両・就労支援車両の整備 補助事業

移送車2[車いす仕様(スロープ式)]1台

1,614,751円

社会福祉法人登米福祉会の次の施設にて実施

・養護老人ホームきたかみ園

・特別養護老人ホームきたかみ園

・軽費老人ホームケアハウス登米

(宮城県登米市登米町寺池辺室山27)

(宮城県登米市登米町寺池辺室山27-2)

(宮城県登米市登米町寺池辺室山27)

令和7年4月18日

1 補助事業の概要

(1)事業の目的

​ 施設利用者様の通院等に伴う移送業務において、移送日時が重複した場合の配車調整を緩和させ、迅速かつ的確なタイミングで利用者様の移送業務を遂行することが目的です。

(2)実施内容

​ 移送車2[車いす仕様(スロープ式)] トヨタ シエンタ

画像1.png

​2 予想される事業実施効果

​ 本事業の実施により、福祉装備を兼ね備えた車両を増車することができました。これによって利用者様の定期通院や入退院時、突発的な外来受診時など、迅速かつ的確なタイミングで安心安全に移送することが可能となります。

3 補助事業に係る成果物

​補助事業完了のお知らせ

bottom of page